2014-01-01から1年間の記事一覧

アートとレストランでのんびり!横須賀美術館

横須賀美術館で昨日まで、 小林(こばやし)孝亘(たかのぶさん)の、 10年ぶりの大規模な個展「小林孝亘展―私たちを夢見る夢」展が 開催されていました。 以下横須賀美術館HPより 『小林孝亘は、愛知県立芸術大学卒業後、 文化庁の芸術家在外研修員としてバ…

横浜そごう「院展」は28日(日)までです。

そごう横浜店の、そごう美術館で「 再興 第99回院展」を見てきました。 美術院展覧会(院展)は、公益財団法人日本美術院が主催運営している 日本画の公募展覧会です。 日本美術院は、横浜出身の岡倉天心が中心となって 1898(明治31)年に創立した日本画の研…

年賀状用の羊を描いてみました

外国人のモデルさん、交換留学生の高校生も入会し、 最近、国際的な湘南美術アカデミーです。 さて、今年の年賀状はどうなさいましたか? 私は初めて自筆の羊さんを入れることにしました。 写真の羊から鉛筆で軽くデッサンし、 水彩絵の具でデッサンするつ…

「夢見るフランス絵画」展は14日まです。

Bunkamura ザ・ミュージアムで「夢見るフランス絵画」展を見てきました。 フランス近代美術のオールスターの作品がズラリ! 最初に展示されていた、 セザンヌの 「大きな松と赤い大地(ベルヴュ)」(1885年頃)が、 あまりに魅力あふれる作品で、 これが一…

オープンアトリエ、ご参加ありがとうございました

大勢の方がお越しくださったオープンアトリエ。 特に土曜日は大雨の中、本当にありがとうございました。 入口近くには、生徒さんによる模写の作品を展示。 カリグラフィーのクリスマスカードの展示 光枝先生による、ライアーコンサート 東京芸術大学音楽学…

だれでも体験ワークショップのご案内

小学生から大人まで美術を楽しんでいる湘南美術アカデミーは、 藤沢駅南口すぐ、順天病院向いのビルの2階です。 湘南美術アカデミーではアトリエ開放として 29日(土)30日(日)に ”だれでも体験参加のワークショップ”を開催します。 ライアー演奏講…

ウィレム・デ・クーニング展がやってきました!

華やかな色合いと抽象的な表現が目を引く、オシャレな作品! ブリジストン美術館前の いつもの街並が マンハッタンの景色に見えてくる・・・。 ウィレム・デ・クーニング展が ブリジストン美術館で開催されているのです。 ウィレム・デ・クーニング(1904-1…

出光美術館で開催中「仁清・乾山と京の工芸 ―風雅のうつわ-」

出光美術館に 「仁清・乾山と京の工芸 ―風雅のうつわ-」 を見に行ってきました。 『京焼は野々村仁清と尾形乾山によって大きく開花した焼物です。 彼らは政治・経済の中心地が江戸に移る時代に「やきもの」で京ブランドを確立しました。 仁清の絢爛たるデ…

横浜タカシマヤで開催中!松谷千夏子先生の日本画グループ展

横浜タカシマヤ7階の美術画廊で開催中の日本画グループ展に、 湘南美術アカデミーの講師、 松谷千夏子先生が出展されています。 多摩美術大学日本画専攻出身の 若手作家6名による作品は、 それぞれが個性的! 古来の日本画の良さを感じる、新しい日本画に…

ボタニカル女子に大人気!「日本ボタニカルアート」展

小島先生の作品だけ、写真を撮らせていただきました。 以下すべて小島先生の作品です。 新宿の小田急デパートで開催していた、 「日本ボタニカルアート」展で、 湘南美術アカデミーの小島万里子先生の作品を見てきました。 日本ボタニカルアート協会のメン…

「印象派のふるさと ノルマンディー展」は11月9日までです。

東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館に 「印象派のふるさと ノルマンディー展」を見に行ってきました。 ルーアン、オンフルール、トゥルービル、サン=タドレス、 風景画でよく目にする地名。 フランス北西部に位置するノルマンディーの地名なんですね…

府中市美術館「生誕200年ミレー展 愛しきものたちへのまなざし」は、 23日までです。

ルソーが匿名で購入した作品 「接ぎ木をする農夫」 『もっと知りたいミレー 』東京美術より オルセー美術館展で見たミレーが心に残っていました。 もっとミレーが見たい・・・。 そんなときに府中市美術館のミレー展のポスターを目にしました。 なんと心あ…

ある日のデッサン。美しきベリーダンサー

今日のモデルはベリーダンサー。 踊りの上手さに加え、 エキゾなお顔立ちがベリーダンスにぴったりで、 たいへん人気のダンサーさんだそうです。 フラダンスやフラメンコのモデルさんも、 それぞれそのダンスにぴったりのお顔立ちでしたっけ。 人は自分の顔…

三菱一号館美術館のヴァロットン展(終了しています)

9月で終了したヴァロットン展。 これまでヴァロットンを知りませんでしたが、 三菱一号館美術館の展覧会はいつも魅力的なことから、 とても楽しみにしていました。 メディアでよく取り上げられていた、 麦わら帽子の女の子が赤いボールを追いかけている 「…

「進化するだまし絵」展は10月5日までです。

Bunkamura25周年特別企画 「だまし絵Ⅱ進化するだまし絵展」に行ってきました。 一度は見てみたいと思っていた、だまし絵の創始者の一人、 ジュゼッペ・アルチンボルド(1527-1593)の「司書」。 ミラノ出身の画家で、神聖ローマ帝国の皇帝を出したハプスブ…

オルセー美術館展開催中です。

オルセー美術館展にいらっしゃいましたか? 今、東京にあの名画たちがあると思うだけでワクワクしますね。 印象派の殿堂として知られるパリ・オルセー美術館から来日した、 マネ、モネ、ルノワール、ドガ、セザンヌの印象派、 コロー、ミレー、クールベのレ…

湘南美術アカデミーのヌードモデル

ヌードのデッサンをしました。 風景や花、着衣のモデルなど、美しいモチーフはいろいろありますが、 ヌードほど美しいものはないのではないかしら。 この日は湘南美術アカデミーでお願いするヌードモデルの中でも、 とても人気のあるヌードモデルさん。 フ…

国立新美術館で「第78回 新制作展」開催中です

湘南美術アカデミーの講師・鍋島正一先生の作品です。 湘南美術アカデミーでは鍋島先生に、油絵、水彩、テンペラなどを習えますよ。 29日まで開催中の「第78回 新制作展」に行ってきました。 新制作協会には、 湘南美術アカデミー講師の鍋島正一先生が…

蝦名協子先生の教室展に行ってきました

蝦名先生の作品 ここからは生徒さんの作品。ほんの一部ですがご紹介いたします。 湘南美術アカデミーの、 大人のアトリエ教室と、展覧会のエスキース教室を主宰する 蝦名協子先生の教室展に行ってきました。 これまで鎌倉や銀座で開催してきましたが、 今回…

目黒区美術館「ジョージ・ネルソン展」はで18日までです

美術館へは右折。右折せず、まっすぐ進むとインテリアストリートです。 美術館1階のカフェ。 プールの水色や木々の緑が、 心を休ませてくれます。 目黒区美術館で開催中の 「ジョージ・ネルソン展-建築家、ライター、デザイナー、教育者」に行って来まし…

国立新美術館で二科展を見てきました

友人と国立新美術館で開催中の二科展に、 井上裕義さんの絵を見に行ってきました。 友人のお友達の井上さんの作品は、 近未来的な感じがして、不思議な雰囲気。 キリンの足元をよく見るとネギ坊主みたいな丸いお花や、 かわいい子がいっぱいで、楽しくなっ…

湘南美術アカデミーのお教室が広くなりました

こんにちは。 やっと少し涼しくなってきましたね。 いよいよ美術の秋の到来ですね。 湘南美術アカデミー校長、彫刻家の三木先生の母校、 東京藝術大学の学園祭「藝祭」も、 今週の金曜日(5日)から始まります。 さて、湘南美術アカデミーは、 美術の秋に…

『魅惑のコスチューム:バレエ・リュス展』は9月1日まで。

湘南美術アカデミーのバレリーナデッサンで、 バレリーナならではの肉体美に触れ、 「大人のバレエ」レッスンに通うようにになった私。 肉体美、音楽、衣装、美術・・・ バレエのすべてに憧れていた時間が長かったので、 ここ数か月、バレエに夢中です。 以…

『水の音 広重から千住博まで』を見に山種美術館へ

全国初の日本画専門の美術館として1966(昭和41)年に開館した山種美術館へ、 『水の音 広重から千住博まで』を見に行ってきました。 画面から感じられる水の音に焦点をあてた、 近代から現代までの川、海、滝、 雨の主題に沿った所蔵品が並びます。 六曲二…

本日まで『現代美術のハードコアはじつは世界の宝である展 ヤゲオ財団コレクションより』

東京国立近代美術館で 「現代美術のハードコアはじつは世界の宝である展 ヤゲオ財団コレクションより」が 開催されています。 現代美術の挑戦者であり中核( ハードコア)といえる トップクラスの作家の作品、約40作家、約75点を見ることができます。 この…

浅田真央ちゃんの水彩画

真央ちゃんが、成人式に着たものです。 真央ちゃんは赤も似合いますね。 6月に『浅田真央23年の軌跡』の展覧会に行ってきました。 横浜高島屋の入口には、マダム・タッソー東京の 等身大の真央ちゃん蝋人形がありました。 世界中で一番素敵な女の子・真央…

「モード オブ バービー展」 17日までです

西武渋谷店で開催中のモード オブ バービー展。 バービー55周年を記念した豪華な展覧会です。 理想的なプロポーションに、 時代を反映したヘアスタイルやメイク、 精巧なドレスや靴やアクセサリーのバービーちゃんは、 どれも本当にチャーミング! 『女性…

透明水彩絵の具とパステルを使って

肌の色は、これらの色を合わせて作ります。 以前描いたデッサンに、 透明水彩で色をつけていきました。 顔や髪の仕上げに、少しだけパステルも使用。 デッサンのモデルは日本人のショートカットの大学生ですが、 背景を森に決めたので、 森の妖精のようにす…

8月3日まで開催、カリグラファーズ・ギルドの作品展

諸正先生の作品 湘南美術アカデミーの木曜夜の カリグラフィー教室講師、 諸正美由紀先生が、 京橋のギャラリーくぼたで開催されている ”カリグラファーズ・ギルド”の 作品展に出展しています。 カリグラフィーの大きな団体である”カリグラファーズ・ギルド…

箱根ガラスの森美術館─華麗なるヴェネチアン・グラス─ 祝宴の器展

箱根ガラスの森美術館に行ってきました。 2014年特別企画展 ─華麗なるヴェネチアン・グラス─ 祝宴の器展 貿易で栄えた水の都ヴェネチア。 ヴェネチアの貴族たちの豪華で華麗なおもてなしを、 ヴェネチアン・グラス約100点や絵画、 衣装などから知ることがで…