2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

中目黒 郷さくら美術館「現代日本画 遥かなる各峰の表情展 同時開催 桜百景vol.7展」開催中

中目黒の、郷さくら美術館で「現代日本画 遥かなる各峰の表情展 同時開催 桜百景vol.7展」を見てきました。 中島千波の「峻嶺 マッターホルン」に出迎えられ、 平松礼二、田淵俊夫、中村豪志、水戸童、吉田多最など そうそうたる日本画家による、名峰の共演…

国立西洋美術館にて「クラーナハ」展、「ドニの素描」展 1月15日までです

国立西洋美術館で開催中の 「クラーナハ展―500年後の誘惑」に行って来ました。 クラーナハはルネサンスを代表する画家のひとりでもあるそう。 ルネサンスと言えば三大巨匠、レオナルド・ダ・ヴィンチ、ミケランジェロ、ラファエロ。 ボッティチェリ、ジョッ…

東京国立博物館 「臨済禅師1150年・白隠禅師250年遠諱記念 特別展「禅―心をかたちに―」」27日までです。

東京国立博物館で、 「臨済禅師1150年・白隠禅師250年遠諱記念 特別展「禅―心をかたちに―」」 を見てきました。 『水墨画や茶の湯は、禅とともに中国から伝わり、やがて日本文化の核にまで成長しました。 この展覧会は、臨済宗・黄檗宗の本山・末寺から名宝…

横浜そごう美術館「西田俊英展」11月13日までです。

横浜そごう美術館で開催されている「西田俊英展-忘るるなゆめ」に行ってきました 1953年三重県伊勢市生まれ(63歳)。 1977年武蔵野美術大学日本画卒業。 在学中、院展に初入選し、哲学者のような画家と西田氏がいう塩出英雄先生、奥村土牛に師事。 画業46…

銀座5丁目ギャラリー向日葵にて蝦名協子展開催中 6日までです。

蝦名協子先生 『美術の窓』掲載記事 湘南美術アカデミーの蝦名協子先生の個展は、ギャラリー向日葵にて、6日までです。クリスマスが近づき華やかな気配の銀座のギャラリーへぜひお出かけください。 湘南美術アカデミー