2016-01-01から1年間の記事一覧

湘南美術アカデミーライアー講師・光枝先生のライアー交流会

湘南美術アカデミーでライアー教室をされている 光枝康子先生の門下生の方々の、ライアー交流会におじゃましてきました。 盛岡、仙台、神戸など、地方から参加される方もあり、参加生徒さんは60名! 会場の都合で、30名ずつ、午前と午後に分かれたコンサ…

そごう美術館「あそぶ浮世絵 ねこづくし」5月8日までです

そごう美術館で「あそぶ浮世絵 ねこづくし」を見てきました。 今も昔も世界中で愛される猫。 奈良時代に中国からやってきたのだそうです。 船のねずみを取る目的で乗せられてきたのだそう。 江戸時代には、すっかり人々の生活になじみ可愛がられていました。…

サントリー美術館で「没後100年 宮川香山」展 17日(日)までです

サントリー美術館で「没後100年 宮川香山(みやがわこうざん)」展を見てきました。 びーっくりしました! 「欧米を感嘆させた、明治陶芸の名手(ファンタジスタ)」と展覧会のサブタイトルにありましたが、 私も感嘆、驚嘆!あーなんて素晴らしい展覧会…

東京都庭園美術館「ガレの庭」展 10日までです

東京都庭園美術館に「ガレの庭」を見に行ってきました。 アール・ヌーヴォーのガレの作品は、アール・デコの邸宅美術館に、よく合っていました。 美術館入り口の、ラリックの作品。ガレとは違った彫刻的な魅力です。 ガレは、花や昆虫など自然をモチーフとし…

お花見の目黒川で「第4回 郷さくら美術館 桜花賞展/桜百景vol.5」展開催中

満開となった目黒川の桜。 目黒駅から中目黒に向かって歩き、郷さくら美術館で桜を見て、桜三昧の幸せ! 郷(さと)さくら美術館は、中目黒駅からすぐ、目黒川近くにあり、 昭和生まれの日本画家による50号以上の大作を中心にコレクションしている、 現代日…

東京都美術館「ボッティチェリ」展は4月3日までです。

ボッティチェリと一緒に!撮影コーナーがありました。 小さいファイルが、都美館のグッズです。後ろのファイルは昨年のボッティチェリ展のもの。 東京都美術館で開催中のボッティチェリ展を観てきました。 「ボッティチェリ」というのはアダ名だと知って驚い…

「はじまり、美の饗宴展 すばらしき大原美術館コレクション」展は4月4日までです。

国立新美術館で「はじまり、美の饗宴展 すばらしき大原美術館コレクション」展を見てきました。 大原美術館は、岡山県倉敷市の大実業家であり、社会貢献や福祉の分野にも多大な足跡を残した 大原孫三郎(1880-1943年)が 1930年に倉敷に創設した、西洋美術を…

桜の銀座で、蝦名先生と松谷先生の展覧会開催中

湘南美術アカデミーの油絵教室、 大人のアトリエ、展覧会のエスキース教室を主宰する蝦名協子先生が 出展する5人展が、 銀座4丁目の、あかね画廊で開催されています。 人の心の有様を色と形で表現していらっしゃる蝦名先生の作品。 名物評論家の中野中氏が…

三井記念美術館「三井家のおひなさま」展は4月3日までです。

三井記念美術館で「三井家のおひなさま」展を見てきました。 江戸時代の豪商で三井財閥を築いた「三井家」の夫人や娘が、 大切にしてきたひな人形やひな道具を一堂に集めた展示です。 最高の職人によって作られた逸品が並びます。 今回は、北三井家十代・三…

「伊藤若冲 生誕300年記念 ゆかいな若冲・めでたい大観 ― HAPPYな日本美術 ―」展山種美術館で6日までです。

山種美術館で開催中の 「伊藤若冲 生誕300年記念 ゆかいな若冲・めでたい大観 ― HAPPYな日本美術 ―」展に行って来ました。 今年は生誕300年目にあたる伊藤若冲(1716年3月1日~1800年10月27日)イヤーです。 山種美術館所蔵の伊藤若冲「伏見人形図」他、若冲…

「英国の夢 ラファエル前派展」Bunkamura ザ・ミュージアムで6日までです。

「英国の夢 ラファエル前派展」を、Bunkamura ザ・ミュージアムで見てきました。 「ラファエル」とはイタリア・ルネサンスの古典主義の完成者のラファエロのことです。 ラファエル前派は、ロイヤル・アカデミー付属美術学校の学生だった ハント、ミレイ、ロ…

村上隆の「五百羅漢図展」は6日までです。

森美術館開催中の、村上隆の五百羅漢図展。 入口に、こんなオブジェが。アニメの世界ね。 現代美術界において世界的にも最高の評価を得ている村上隆。 だから、やっぱり見に行ってみなくては・・・。村上隆氏がお出迎え。目が動くのよー。怖いですー。 どの…

池袋 B-gallery 第2回谷村明門展「ポー地区景」開催中です

池袋の、すいどーばた美術学院に伺った帰りに、三木先生の芸大時代のご友人、長はるこさん(デザイン科卒業)のB-galleryに寄りました。 第2回谷村明門展「ポー地区景」を開催中。 『良い人、悪い人、高慢な人、失意の人、壊れた人、妙な生き物、澄んだ風景…

そごう美術館「日本画の革新者たち」展 16日までです。

横浜のそごう美術館に、福井県立美術館の所蔵「日本画の革新者たち」を見に行ってきました。 近代日本画の傑作として名高い菱田春草≪落葉≫をはじめ、 日本美術院の作家たちの名品が一堂に展示されています。 さらに戦後日本画の変革に挑んだ横山操や、 江戸…

蝦名協子先生の油絵クラス 「大人のアトリエ教室」

絵画制作の楽しみを感じながら、一歩ずつ確実に上達できると評判の、 蝦名協子先生のクラスです。 ベテランの方、始めたばかりの方、生徒さんのレベルはそれぞれですが、 明るく楽しい和気あいあいとしたクラスです。 画面の中に、どのように人物を配置する…

サントリー美術館「水 神秘のかたち」展 7日までです。

サントリー美術館に「水 神秘のかたち」展を見に行ってきました。 すべての生命の源の「水」。 宇賀神や弁才天、また龍神にまつわる作品などから、 水に対する信仰の歴史と深さを実感する展覧会でした。 湘南からも、藤沢の江島神社、鎌倉の長谷寺、鎌倉の鶴…

「プラド美術館展ースペイン宮廷 美への情熱」展は31日までです。

三菱一号館美術館で開催中の 「プラド美術館展ースペイン宮廷 美への情熱」を 見てきました。 歴代スペイン王の収集した美術コレクションで名高いマドリードのプラド美術館。 今回の展覧会は、小さなサイズの作品に焦点をあてているというものです。 小さい…

「三井家伝世の至宝展」本日までです。

三井記念美術館で開催中の 三井文庫開設50周年・三井記念美術館開館10周年 記念特別展II「三井家伝世の至宝」展に行って来ました。 芸術品を見ることの喜びと幸せを実感できる素晴らしい展覧会でした。 鑑賞していらっしゃる多くの方がご年配でしたが、若い…

「フォスター アンド パートナーズ展:都市と建築のイノベーション」展

六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー内スカイギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階)で開催中の 「フォスター アンド パートナーズ展:都市と建築のイノベーション」を見てきました。 『建築は軽やかさと自然の光の芸術である』 建築家ノーマン・フォスタ…

損保ジャパン日本興亜美術館「絵画のゆくえ2016」

損保ジャパン日本興亜美術館で 「絵画のゆくえ2016」を見てきました。 2012 年度に創設された公募展「FACE」で、 2013年から2015年の「グランプリ」「優秀賞」を受賞した12名の、 近作、新作の展示です。 堤康将 永原トミヒロ 田中千智 近…

国立西洋美術館「黄金伝説」11日までです。

ブルガリアの黒海沿岸の街で見つかった世界最古の、6千年以上前の金製品や、 プッサンやモローの、黄金伝説にちなんだ絵画を見ることができます。 今年も輝く1年となるよう、 膨大な歴史に彩られた 黄金の、深いオーラを浴びてきました。 湘南美術アカデミー

郷さくら美術館でアーティスト・トーク「彩図鑑 中島千波の世界」

昨年、郷さくら美術館で、 特別展 「彩図鑑 中島千波の世界」を見てきました。 桜で有名な目黒川沿いにある、いつでも桜が見られるこちらの美術館で、 中島千波先生によるアーティスト・トークがあったのです。 所蔵作品と、 生まれ故郷の長野県小布施町「町…