2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

東京都美術館で「没後50年 藤田嗣治展」10月8日までです。

東京都美術館で「没後50年 藤田嗣治展」を見てきました。 藤田嗣治は、面相筆による線描と独自の技法による「乳白色の肌」の裸婦像で、 西洋画壇の絶賛を浴びたエコール・ド・パリの代表的な画家です。 大人気の展覧会で、日本人は本当にフジタが大好きなの…

国立西洋美術館「ミケランジェロと理想の身体」展は24日までです。

国立西洋美術館で「ミケランジェロと理想の身体」展を見てきました。 世界中に約30点しか存在しない、ミケランジェロの丸彫りの大理石彫刻のうち、 全身大理石彫刻が2点も来日! 360度どの角度からも観られるように展示されています。 《ダヴィデ=アポロ》…

蝦名協子先生の展覧会 KOKUGA'S FIVE展 22日までです。

銀座1丁目のギャラリー セイコウドウで、国画会の会員の方による展覧会が開催されています。 湘南美術アカデミーの蝦名協子先生、上野建三さん、肥沼守さん、河見美左子さん、長尾多加史さん 5名の方の作品を見ることができます。 蝦名協子先生の作品 蝦名…

横浜美術館 「モネ それからの100年」9月24日までです。

横浜美術館で、「モネ それからの100年」展、開催中です。 モネは生き続ける… ネの絵画の特質・独創性は、現代の作家たちにも、さまざまなかたちで引き継がれています。 モネの初期から晩年までの絵画25点と、後世代の26作家による絵画・版画・写真・映像66…

修復画教室 キャンバスの貼り方

木枠をフレーム状に組み立てます。木槌を使います。 木枠の断面が内側に傾斜している面(表側)をキャンバス側に向けます。 裏側からキャンバス張り器で挟みながら引っ張り、ピンを金槌で打ち込みます。 みんなで行っていますが、本当は一人で行う作業です。…

修復画入門講座 1928年の油絵

1928年の油絵を、修復している方の作業を見せていただきました。 今回は、ミネラルスピリット、酢酸プチル、キシレンの順に使っています。 めん棒に付けたミネラルスピリットで表面を掃除していきます。 だいぶ綺麗になりましたが、なんとなくくすんでい…

イワン・クラムスコイの「忘れえぬ人」

ダヴィンチ・ニュースに、泉ゆりこの、レビュー掲載中です。 「忘れえぬ人」は 2018年11月23日(金・祝)から2019年1月27日(日)の期間、 Bunkamura30周年記念国立トレチャコフ美術館所蔵「ロマンティック・ロシア展」で、鑑賞できます。 湘南美術アカデミー

横浜そごう美術館 フェルメール 光の王国展 9月2日までです。

全37点の複製画で、350年前を紐解きます。描かれている古楽器の展示、福岡先生のコーナー、描かれている人はどんな人?一番よく使われている色は? あらゆる面からフェルメール作品を探っていきます、 赤が鮮やかすぎる気がしました。