2015-08-25 9月6日まで 「画鬼・暁斎―KYOSAI 幕末明治のスター絵師と弟子コンドル」展 日記 #練習用 撮影スポットも用意されています。 三菱一号館美術館内にあるミュージアムカフェ「Café1894」 三菱一号館美術館で 「画鬼・暁斎―KYOSAI 幕末明治のスター絵師と弟子コンドル」展を 見てきました。 6歳で浮世絵師歌川国芳に入門し、 九歳で狩野派に転じた幕末明治期の天才画家、河鍋暁斎。 弟子の中には、鹿鳴館や三菱一号館ほか、 ニコライ堂(実施設計のみ。原設計はロシアのミハイル・シチュールポフ)、 旧岩崎邸などを 設計したイギリス人建築家ジョサイア・コンドルがいました。 「暁英」の画号を持つコンドルと暁斎の交流や、 暁斎の幅広い作風や、国芳に通じるいきいきとした迫力に圧倒される 展覧会でした。 9月6日までですので、ぜひお出かけください。 隣接のカフェで一休み、夏の終わりのお庭の眺めも美しい美術館です。 湘南美術アカデミー