読者になる

泉ゆりこの「素敵なアートタイム」

2019-08-10

三井記念美術館 「日本の素朴絵」9月1日までです。

日記 #練習用
三井記念美術館で開催中の、「日本の素朴絵」見てきました。

絵巻や絵本、大津絵などのほか、
白隠、仙厓など僧侶の素朴絵、与謝蕪村や池大雅など文人、俳人の素朴絵も見られます。

木喰の、薬師三尊坐像と自身の坐像に、
素朴だからこその、深い信仰の形を見ることができました。

9月1日までです。

湘南美術アカデミー

artyuriko 2019-08-10 14:55

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« 横浜そごう 北斎展 オーストラリアのプリザーブドフラワーで… »
プロフィール
id:artyuriko id:artyuriko
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 国立新美術館「メトロポリタン美術館展」30日までです。
  • 根津美術館「燕子花図屏風の茶会」15日までです。
  • 新国立美術館で3年ぶりの国展。16日までです。
  • パナソニック汐留美術館「ピカソ ひらめきの原点」
  • 横浜そごう「魅惑のミニチュア ドールハウスの世界展」
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

artyurikoさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
泉ゆりこの「素敵なアートタイム」 泉ゆりこの「素敵なアートタイム」

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる