多摩美術大学日本画専攻出身の6名による「纜(ともづな)展」

イメージ 1
日本橋高島屋6階 美術画廊で開催中の「纜(ともづな)展」に、
湘南美術アカデミーの日本画講師・松谷千賀子先生の作品を見に行ってきました。

多摩美術大学日本画専攻出身の、
加藤良造先生、北村さゆり先生、小松謙一先生、新恵美佐子先生、松谷千夏子先生、山田宴三先生。
ほぼ同時代に学んだ6人の、それぞれの、新鮮で洗練された日本画の世界…。
イメージ 2
松谷千夏子先生
イメージ 9
「線と余白を大事にしている」という松谷先生。

日本画を習い始めた時に、線を習うということがなかったので、線を使うことにためらいがあったんです。
線を描き始めたころは、昔の作家の作品の線が素晴らしくて、なかなか自分の線に自信が持てませんでした。
現代なりに、いらないものを排除してシンプルに描こうと思ったのが、今の線の始まりかもしれません」

「作品を対という枠の中で表現していきたい。2枚だからこそ、醸し出されるものがあると思います」
と松谷先生。

イメージ 10
線の外側の余白が、壁の空間も取り込みながら、対になる絵の線や余白につながって、
とっても広がりを感じます。
この大きな余白が、温度や湿度や、大気に含まれる香りを感じさせ、私の想像力も広がります。
あっちの絵と、こっちの絵の中の女性がトークし始めるのですが、
そんなにおしゃべりな2人ではないので、お天気のことくらいでしょうか。
悩みごともなさそうですし。
2人の間に、ゆったりした、ちょっと気だるい時間が流れているので、
見ている私も、のんびりと、よい花の香りを嗅ぎながら、一緒にくつろいだ気持ちになります。

イメージ 11

イメージ 12


イメージ 13


イメージ 3
左から      加藤良造先生 山田宴三先生 北村さゆり先生 松谷千夏子先生 小松謙一先生
イメージ 4
小松謙一先生
イメージ 5
加藤良造先生
イメージ 6
北村さゆり先生
イメージ 7
新恵美佐子先生
イメージ 8
山田宴三先生

この巡回展は、8月9日(火)まで日本橋高島屋で、
11日からは、新宿高島屋10階美術画廊での開催となります。

日本画の潮流を、ぜひ見にいきましょう。